気功,気功師,気功術,気功瞑想,気功教室,気功療法,気功治療,気功超能力者,気功ヒーリング,気功
気功術や気功治療,気功整体に優る効果の天啓気療のサイトマップ
精神世界へようこそ・考えること人は考えて生きているのでしょうか。仕事や家事や育児に追われる日々を過ごしながら、人々は考えながら生きているのでしょうか。雑駁な日常に流されて、自分の生き方や生の在り方、また世の中のありさまについても何の疑問も持たずに、日々を漫然と過ごしているのではないでしょうか。人は深く考えなくても習慣や惰性で生きていくことができますし、人々がやっていることを自分も模倣して日々を過ごしていけば、日々は大過なく過ぎ去っていくでしょう。たまには少しばかり心悩ます出来事や厄介な問題が生じるかもしれませんが、そうした事柄に対して深く考えなくても、適当な身の処し方と一番手っ取り早くて安易な解決策で、その場かぎりではあっても表面的には平凡な暮らしの流れを途切らせることなく生を営んでいくことはできます。けれども、人はそのように生きていくことに対して、ごくわずかであっても疑問に感じることはないのでしょうか。そして、自分の生き方を見つめ直して生の意義について考えたことはないのでしょうか。 人はこの世に生を享けて、親の庇護のもとで幼少期を過ごしながら教育を受け、そして成人して自立した一人の人間として世の中で生きていくようになります。成人して自立するまでのその人の基本人格を形成する時期において、人は学校教育を通して、また家庭における躾や親の生き方を通して、物事に対する考え方を学んでいくのですが、その学び方は人それぞれであることでしょう。早熟な人であれば、思春期の頃から生きることの意味について模索しはじめるかもしれませんが、生の意義などという哲学的な事柄は一般的には馴染みにくい観念ですから、親元から独立して自分の足で世の中に立つまでは人生について考えることなどないかもしれません。人は成人したら、生活の資を稼ぐために社会で働き、妻子を養い、安定した生活を維持しなければなりません。そしてまた、世の中のしがらみの中にあって、心にさまざまな葛藤を抱えながら日々を過ごしていかなければなりません。人間が生きていくことの大変さは、そう簡単に言葉で言い表せるものではないでしょう。そうした生における困難に直面して初めて、人は生きることの意味について考えはじめるのかもしれません。すべての人が経験するそうした困難な人生の中にあってさえ、生の意義など考えたこともない、また考えようともしないで、本能的に楽な生き方を選んで、無為に日々を重ねている人々も、この広い世の中には存在することでしょう。 男は世の中で働き、女は結婚して子を産んで家庭を守る、それが人間として当然のことであり、それに対して疑問をさしはさむ余地などなく、人間として生まれたからにはそのように生きて、そして生を全うして死ぬばかりであると思うのがおおかたの人間でしょう。世の中で働き、結婚して子を儲けることは、人倫の道として当然のことなのですが、人はその生き方について、また生の意義について考えてみたりはしないのでしょうか。たぶん、多くの人はそれぞれの人生で苦難に打ちのめされたり、苦境や困窮に陥ったとき、人生に無常を感じて、生の意義について考えたことが一度や二度はあるに違いありません。しかし、懸命に考えても容易に結論が出る事柄ではありませんので、おおかたの人は深く考えることを放棄して、『それが人生である』と結論づけて、考えることを止めてしまうのではないでしょうか。『考えても栓なきこと、無駄なことは考えず、日々の糧を得るために精一杯に働いて頑張るしかない。それが人生である』と。 けれど、考えて考えて考え抜いて、生の意義を自分なりに納得できるような結論に達したとき、生きることが容易になります。世の中で考えなければならないことは多々ありますが、おおもとである生の意義について得心できるものをつかんだら、他の事柄はすべてそのおおもとから派生する些事末端のことですから、もはやそれらの事柄を仔細に考えなくても、それらを迅速に処理する智慧は自動的に湧き出てくるのです。そうなれば、生きることが楽になるでしょう。そのとき、人は物事の道理に則って生きるようになりますから、道を踏み外すこともなく、自分の理想を追って生きていくことが可能になるでしょう。生の意義を考えさせられるべく、人は皆、それぞれの人生で、試練として困難や苦境という逆境に置かれて頭を叩かれるのですが、人はそれに立ち向かって苦しさに耐え、その困難な生のありさまを深く考察して生の意義をつかみとることをせず、その場かぎりを取り繕う安易な生き方に逃げてしまうのです。ですから、生において何度でも試練の時がやってくるのです。 生きることは誰にとっても難しいものです。裕福な家に生まれて物質的には何一つ不自由なく暮らしているように他人の目には見えても、人は、人それぞれに悩みや苦しみを抱えているものです。それが地上の人間の生です。悩みを持たない人間など一人としていませんし、生きることの大変さを実感しない者は一人としていないでしょう。人間としてこの地上で生きているかぎり、程度の差はあっても万人が生きることの大変さを実感するでしょう。万人が試練として苦難を受けるのです。その苦難に真っ向から対峙して、正しく身を処して苦難を乗りきった人間は精神的に強くなり、それ以後の人生で直面する逆境にも敢然と立ち向かうことができるようになります。と言うのは、一度苦難に打ち勝ったことで、苦難に直面し、それに打ち勝つまでの過程を通して、人は生のありようを無意識的ではあっても深く考えていたのであり、その結果、生に対する考え方を身につけたからです。けれど、人生の困難に直面して、自分が置かれている状況を考えることもしないで、安易な生き方に逃げてしまうと、精神的な強さが得られず、そしてその後に続く苦難や逆境に打ちのめされて、人生の落伍者となってしまうでしょう。精神的に脆弱な人間は常に自信喪失の状態にあって、自己の人生を開拓することも進展させることもできずに、老成して実り豊かであるべきはずの人生を、惨めな敗北の人生に貶めてしまうのです。安易な生き方に逃げてばかりいますから、物事に対する考え方が身につかず、万事に亘って考えることができない、知性を欠いた凡庸な人間であることでしょう。 本来的には、私たちは学校教育を通して“物事をどのように考えるか”という、考えることの基本を学ぶのですが、現代の学校教育では知識を詰め込むだけのおざなりの教育システムであり、考えることを訓練するような教育ではありません。学歴社会ですから、家庭においても親たちは受験を念頭に置いて子供たちを塾に入れてしまいますので、その結果、子供たちは友だちとの遊びを通して、また、家庭における親との関わり合いを通して、自分自身で物事を考える習慣を身につけることができないようです。これは子供たちにとって非常に不幸なことです。と言うのは、考えることを身につけないで成長して社会人になったとき、そしてそのような人が逆境に置かれたとき、そのような人は困難な状況をあらゆる角度から考察して、難局を打開するための方策を導き出すことができずに、苦境の中で挫折してしまいがちだからです。他方、教師や親の正しい教育によって、子供のうちから考えることの大切さを学んだ人は、どのような状況に置かれても、それに対処できる柔軟な適応性を身につけていて、人生で挫折するようなことはないでしょう。基本的に教育とは、人に考えることを身につけさせることであって、単に知識を頭の中に詰め込むことではありません。 人間として生まれて誰もが幸福な人生を送りたいと願うのですが、それではどうしたら幸福な人生を送れるのかを、まず初めに考えてみることです。金を多く持てば持つほど人生を幸福に過ごすことができると思うのが人の常でしょう。けれど、金で幸福を買うことはできません。生涯に亘って安楽に暮らせるほどの金を持っていてさえ、心はさまざまな悩みや心配ごとを抱え、心安らかな人生を過ごすことはできないでしょう。心を満足させることができるのは金ではありません。思慮ある人間であれば、このことは早い段階で解ることでしょう。けれど、今日明日の食べ物に事欠くほどでは、これまた幸福な人生ではありません。ではどうしたら、人間は幸福な生を送ることができるのでしょうか。それを各人が懸命に考えることです。人生を通して従事する職業、これは人間にとって基本的に重要な事柄ですから、職業については慎重に、そして深く熟考しなければならないでしょう。また、社会での人との関わり方、家族のこと、伴侶との関係、金との関わり方、余暇の活用の仕方、精神的に成長するために学ぶこと等々、人生において考えることは山ほどあって多岐に亘ります。 考えるということは実際には大変なことなのですが、或る一つのことを考えはじめて、そしてその問題に対してさまざまな角度から考えはじめてみると、今まで気にもとめずに見過ごしてきたことや、その問題に関わるいろいろなことが見えてきて、多くのことに気づかされて非常に勉強になるものです。そして何か一つの問題を考えはじめたら、筋道を追って論理的に考え、自分が得心するまで考え抜いて、思考することを中途半端で放棄しないことです。一つの問題に対してあらゆる角度から考えて、自分が心から納得できる解決を一度でも経験すれば、考えることの面白さが解り、また考える癖が自然に身について、以後は何事に対しても深く熟考するようになるものです。深く熟考することを重ねることで、智慧が徐々に身にそなわってきて、自分の身の周りで起こる出来事や人間関係から生じる軋轢や不和などの種々様々な問題に対して最善の解決策を導き出すことが容易になってきます。そうなれば、生きることが難しくなくなって、自分の力で人生を自由に展開させることが可能になるでしょう。ですから、考えること、深く熟考することは、生きることにおいて非常に重要なことなのです。 この世の中で生きていく上で大切なことの一つが人間関係でしょう。人間関係に軋轢がないとき、人々の間に不和がないとき、私たちは平安な気持ちで日々を過ごすことができます。家庭内で夫と妻との間に、愛の絆で結ばれている信頼関係が確立されているとき、その家庭は平安でしょう。父と母とが互いに深く愛し合っているのを見る子供は幸せであり、その子供は自ずと愛を体現している人間に育つことでしょう。そのような父と母と子供で成り立つ家庭においては、人生の試練として物質的に恵まれない不遇時代がやってきたとしても、少しも心配する必要はありません。愛情の絆で深く結びついている人たちは互いにいたわりあって、協力しあいながら、困難を乗りきっていけるからです。これに反し、物欲や金銭欲や打算で繋がっている人々は、何か問題が生じれば、自分に利益をもたらさない人たちを容赦なく切り捨てていくのです。互いの利益だけで結びついている利己的な彼らの心には、思いやりという愛の感情など存在しませんので、自分にとって無用になった人々を捨てることに何のためらいも感じないのです。これは世の中のありさまを観察して、ほんの少しばかり考えてみれば、万人が首肯することでしょう。ですから、正直に、真っ直ぐに生きていて、愛情豊かな人たちは、金に対して思い煩う必要はありません。真摯に生きて、労働を厭わず、何事にも努力して日々を重ねるならば、そのような人のところに金が流入してくるのは当然の理でしょう。そのような人のところに多くの金が入るというのではないかもしれませんが、平穏な家庭を営む最低限の金は必ず入るものです。そして、そのように人生の長きに亘って正しく生きる人は、最終的に、精神的にも物質的にも栄えて豊饒の人生を楽しむことができるでしょう。物質は、精神性という霊に従属するものですから、霊性において清浄であるかぎり、物質を思い煩う必要がないからです。 考えることとは、すなわち、人生とはどうしたら幸福に過ごせるのかという一言に要約できます。考えることをしないで、人生を無為に過ごすならば、その人生は空虚で浪費の生となってしまうでしょう。ですから、常に正しく考えることです。正しい考え方を身につければ、幸福な人生に対する答えが自ずと明らかになって、物質的にも精神的にも豊かな円熟した人生を築くことができるでしょう。 |