|
![]() クンダリニーとは、ヨガの用語で、元々宇宙に存在する根源的宇宙エネルギーであり、それが個々の肉体の中に閉じ込められている時にそのように呼ばれています。人間の肉体に入り収まっているクンダリニーの場所は、脊髄のすぐ下の会陰から尾てい骨辺りにあり、ほとんどの方が活動せず眠ったままであるとされています。ヨガの図解などを見ると、それは、蛇のようにとぐろを巻いている姿で表現されています。一般的には、クンダリニーは、ヨガの修行により目覚めさせ上昇させるとされています。ただし、すべての方が修行をしなければならない訳ではなく、外部からの衝撃や刺激による場合や、自然な生活をしていても上昇する方なども稀にはおります。 私の場合などはどちらかと言えば、自然な生活をしていても上昇する人に含まれているようです。理由としては、私はよく分からないのですが、ヨガなどに明るい方の話では、前世において修行をしているために覚醒したと言う方が多いのです。だからと言って私は、全面的に信じている訳ではないことをここに記述しておきます。なぜなら、私は必ずしも現時点では、前世について全て信じているとは言えないからです。それと、確かに私は様々な体験をしましたが、この体験した現象が全てではないようにも感じているからです。多くの書籍などを読んでみますと、私が体験した事柄と確かに類似していますが、全く同じであるとは言えないものであり、今後体験する内容を勘案しなくてはならないものと考えております。 覚醒したクンダリニーは、脊髄にそって体内を上昇して行くとされ、上昇して行く過程で【各チャクラの位置】のところの図で示す七か所のチャクラにおいて、宇宙に充満するエネルギーと交換するとされています。そのことによって、クンダリニーは益々活性化し上昇を続け、最終的段階においては、頭頂部のチャクラ、サハスラーラから上方に向かい抜け出るとされています。その過程で、神様と合一すると述べられています。この場合の神様とは、キリスト教などで言われる人格による神様ではなく、宇宙の根源的なエネルギーそのものが神様であると述べられています。 再度の上昇と思われる現象は、サハスラーラチャクラの活動が最初に始まり、クンダリニーの収まっているとされる場所、脊髄のすぐ下の、会陰から尾てい骨辺りにあるとされている、ムーラダーラチャクラから最後に抜け出たのであり、必ずしもすべての方が同じ状態において上昇するとは限らない、と考えなければならないように感じます。 再度の活動などは、過去の経験者や多くの方が述べているように、一番下から上昇が始まった訳でもなく、全く逆に活動したと言っても、言い過ぎではないのです。確かに最初は、ムーラダーラチャクラの活動が活発になり、その後クンダリニーの上昇が始まっていますが、本格的に上昇したとの印象は、マニプラチャクラが活発に活動した後に始まった、と記憶しております。 ここで注意する事柄を述べますが、クンダリニーが上昇する際の現象は好ましい現れ方ばかりではなく、全く正反対のことが現れることもありますから注意が必要です。どのように対処したら良いのか分からないほどの恐怖体験もいたします。要するに、良い面もあれば、悪い面も現象として現れるものであり、表裏一体であることを理解しなければならないのです。それは、チャクラが覚醒する場合と同様なのですが、無意識とは言え、今まで隔離されていた宿業(カルマ)や因果応報などで戒められている事柄などが解放されて、表面化するからと理解すれば良いように思います。 クンダリニーが目覚めて上昇し、チャクラが覚醒して行くに従って肉体的には勿論のこと、精神的にも様々な変化が現れると共に、サイの能力とか超能力と言われるものが表面化し身についてきます。ただし、ヨガの場合には、いわゆるサイの能力とか超能力とは言わないようであり、元々人間の持っている能力が目を覚ました。と言うのが一般的な考えとされています。
|